トップページ
>
オープンキャンパス
新型コロナウイルス感染症拡大の防止対策について
オープンキャンパスに参加される際は、下記の注意事項をご確認のうえ、最大限の注意をはらい、可能な限りご自身で感染防止に努めて頂きますようお願いします。
- 当日は自宅で体温測定・健康チェックを行い、発熱・咳、風邪の症状がある場合は、ご参加はご遠慮ください。受付にて検温をさせていただきます。
- 校内では、必ずマスク持参のうえ、着用してください。
- 校内に入る際は、手指消毒をお願いしております。
なお、今後の状況次第で、内容を一部変更する場合がございます。
オープンキャンパス参加者アンケート!
【こども未来学科希望】
- 接し方を知ることができ、実際に学生さんと一緒にお話ができて良かったです。
- 先生方もわかりやすく説明して頂き、学生さんが一生懸命体験授業をして頂き、とても楽しく体験することができました。
- 紙を色んな形に切って、ビニール袋に絵を描いて、作るビニール風船作りが楽しかったです。
【視能訓練士学科希望】
- 視能訓練士という仕事に対して、しっかりとしたイメージを持つことができたので良かったです。
- 先生と学生さんがとても仲が良く、雰囲気が良かった。
- 色々な機械に触れることができ、眼の写真を撮影し、すべてが驚きでとても興味が湧きました。
【医療事務管理士学科希望】
- 実際にテキストを見ることができ、どういうことを勉強するのかというのがわかりやすかった。
- カルテ記入や、薬袋作り体験ができて楽しかったです。
- 1年という短い学校生活での検定スケジュール、就職のことが聞けて良かったです。
各学科オープンキャンパス内容
【こども未来学科】
- 紙芝居や本の読み聞かせを在校生がします。
- 在校生が親切に作りかたを教えてくれる制作の授業を体験できます。
- ピアノ室にて、実習等で弾く曲を聴いたり、歌ったりします。
- 在校生への質問コーナーや、色んな話を聞いて学校生活をイメージすることができます。
【視能訓練士学科】
- 在校生による視能訓練士のお仕事紹介
- 視覚の不思議体験
- 実際の眼科検査器機を使用体験できます。
【医療事務管理士学科】
- 1年間のカリキュラムや取得できる資格についての話を聞くことができ、実際に在校生が使用しているテキストを見ることができます。
- 患者様のカルテ作成や薬袋作りなど、医療事務員になったつもりで体験できる時間もあります。
オープンキャンパス参加受付中
来て・見て・聞いて、学校のことがよくわかる
行きたい学校についてよく知るためには、実際に学校を見学するのが一番です!
西日本教育医療専門学校のオープンキャンパスは、興味のある学科やその他のブースを自由に見て、質問することができます。ご希望の開催日の右側にあるボタンをクリックしてお申込みください!
お電話でも受付けております。
- 第1回:2021年6月12日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第2回:2021年7月10日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第3回:2021年7月17日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第4回:2021年8月2日(月)
14:00〜 - 参加申込み受付中
- 第5回:2021年8月7日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第6回:2021年8月21日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第7回:2021年8月23日(月)
14:00〜 - 参加申込み受付中
- 第8回:2021年9月4日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第9回:2021年9月11日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第10回:2021年10月23日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第11回:2022年1月15日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第12回:2022年1月15日(土)
18:00〜(夜の部) - 参加申込み受付中
- 第13回:2022年2月19日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中
- 第14回:2022年3月19日(土)
13:00〜 - 参加申込み受付中